【編み図】ガーター編みのハンカチタオル

材料と用具
●使用糸:コットン100% 合太 程度
●使用用具:棒針 5号
編み方図

編み図

作り目
表編み
表編みの編み方は動画の【6:00】くらいから始まります。
編み終わり方「伏せ目」
動画はボーダー柄で解説していますが、一色で編んでも編み方は同じです。
手編みのハンカチタオルを編みながら思うこと・・・
手編みのハンカチタオルを編むことは、編んでいる時間、糸を扱う時間も癒されています。
それは、自然素材のコットン100%をの糸を使用しているからかもしれません。
手編みハンカチタオルは、プレゼントにも喜ばれるサイズ感なのも魅力の一つだと思います。
気軽に編んで、気軽にプレゼントしてみたい方が、気軽にチャレンジできるように、少しづつではありますが、「編み図」と「編み方動画」を公開しています。
編み物の初心者さんの練習にも、おすすめです。基本が詰まった「ガーター編みのハンカチタオル」から始まって、少しづつステップアップしながら、いろんな編み方を楽しんでいただけたら嬉しいです。
あみもの教室(オンライン・対面)/あみものワーックショップ/ニットカフェなどの情報、編み物講師の毎日をつづったブログはこちらからhttps://ameblo.jp/kiramayu29

▼編み物教室ジャーニーHP トップページはこちら
https://amimono-hadano.moo.jp/wp01/
▼個人ブログ(編み物講師の日々の日常)
https://ameblo.jp/kiramayu29
▼Instagram(作品)
https://www.instagram.com/amimono_journey/?hl=ja
▼YouTube動画
https://www.youtube.com/channel/UCgeGHF7FRjEZOoBVrwmPtFg
▼個人Facebook
https://www.facebook.com/mayumi.hadano.10/
▼オフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/amimonJourney