「クラッチバック」3連続完成~生徒さんの作品
祝♪大人気ズパゲッティで編む「クラッチバック」3連続完成
水曜日の編み物教室は、朝・昼・夜と3部(3コマ)開催しています。
先日の教室では、ズパゲッティの「クラッチバック」が大人気♪でした。
なんと、3名の生徒さんが、同じ日にクラッチバックを完成することができたんです~
一日中、喜びに包まれた、教室となりました!
一気にご紹介しますね~。完成順にご紹介してきます。
はじめは、Iさんです。
「コンチョボタン付き クラッチバック」
編み物は「全くはじめてです!」とおっしゃられて今回で3回目の教室です。
・初回体験で、エコたわしを編みながらかぎ編みの基本を体験し
・2回目の参加で、ズパゲッティで編みはじめ、ご自宅で本体を完成させ
・今回3回目の参加で仕上げて完成となりました~!
はじめての編み物作品です。おめでとうございます♪
次にご紹介するのは、Yさんです。
「タッセル付き クラッチバック」
こちらの作品は、2回目の参加で完成となりました。
初回体験が「かぎ編みを少しやったことがあります」とのことでの参加だったので
初回から、ズパゲッティで編みはじめました。ところが、ズパゲッティはちょっと普通の毛糸とは
感覚が違うので、作り始めの1~2段が、なかなか目数が合わずご自宅で何度もほどいで編み直したそうです。
今回の参加で「中長編み」と「くさり編み」を使った模様編みから、やってるとことでしたが・・・・
教室で編んでみても、やっぱり目数が合わない・・・・ということで、
教室で全部ほどいて、はじめから編み直しました。
ということは・・・かぎ編みの基本が編める方は、1回の教室(2時間半)で、
「ズパゲッティのクラッチバック」が完成し、「タッセル」まで作ることができました~♪
3人目、Yさんの作品です。
「タッセル付き 皮ひも使用のクラッチバック」
編み物教室に定期的に通ってくださり、「ヴォーグ学習システム 入門科」のデキストでも編み物を楽しんでくださっています。
今回は、同窓会にズパゲッティで編んだ「クラッチバック」を持って行きたい!という目的を持って、編んでみたそうです。
ご自身で材料を購入され、購入した手芸店さんの「編み図」をみながら、ご自宅で本体部分を編み進め、
今回の教室では「仕上げのやり方」をきちんと・・・ということで参加され完成しています。
糸始末。
巻かがり。
ボタン付け。
皮ひも付け。
タッセルの作り方。
を一緒に進めました。
おかげ様で私も一日に3回も「クラッチバックの仕上げ」を体験したので、「ズパゲッティのクラッチバックの仕上げ方」がしっかり身に付いたと思います。
糸に特徴がある大人気の「ズパゲッティ」かぎ編みの基本「くさり編み」「細編み」ができる方なら
材料「ズパゲッティ」1玉、その他必用部品をご用意いただければ、1~2回の教室で
完成できますよ~♪「編み図」と「道具」は教室でお貸します!
「ズバゲッティ」で作品を編むにはは「ジャンボかぎ針10ミリ~12ミリ」を使用します。
ジャンボかぎ針を購入する前に、教室で「ジャンボかぎ針」体験してみませんか?
お気軽にお声かけくだい。お友達へのプレゼントにも、ピッタリだと思います♪
こんな形もオススメです。
※私が本を参考に編んだ作品です。