7/6(土)かぎ針編みの鍋敷き作り【博多阪急8Fユトリエ】

7月の編み物イベント・ワークショップのお知らせです。

かぎ針編みで、「鍋敷き」作りを体験していただきます。ジャンボかぎ針を使って編むので初心者さんにも、編み物はやったことがないけど気になる~という方も大歓迎です♪お一人様。ぶきっちょさん。人見知りさんもお待ちしています。

 

かぎ針編みの鍋敷き作り

こんな方にオススメです。

・「編み物」が好きでなので、気軽にできる作品を編んでみたい方

・「編み物好き」さんと交流を楽しみたい方

・「編みも物」をやってみたいけど、気軽に習えるところがみつからなかった方

・「編みも」を少しやったことがあるけど、久しぶりに何か編んでみたいな~思った方

・「鍋敷き」が欲しかったかど、気に入るものがなかった方

・「編み物で鍋敷き?」と不思議に思った方

・「手作り」が好きで何か新しいことにチャレンジしてみたい方

・「どうやって編むのか、編み方を知りたい方」

・「くさり編み」の数え方を知りたい方

・「長編みの編み方」を知りたい方

・いつもの編み物教室以外でも編み物を楽しんで見たい方

・博多阪急8Fユトリエスペースのステキな空間を満喫したい方

・博多にちょうど予定があって、午後から、または午前中の時間を有効活用したいアクティブな方

・お友達とのランチやお茶(またはお一人さまランチ)とともに、鍋敷きまで作れたら楽しそう~と思った方

・編み物のイベントに参加するのは、はじめてだけど、ちょっと気になる方

 

こんなことができます。

・世界に一つだけの「鍋敷き」を自分で編んで持ち帰ることができます。

(糸や色を選んでいただけるだけでなく、同じ作品を編んでいても個性がでてしまうのが編み物のよいとことです)

・かぎ針編みの基本「くさり編み」「長編み」「編みくるむ細編み」の編み方を体験できます。

・博多阪急ユトリエスペースの広々とした空間を満喫できます。

・充実した時間をすごすことができます。

・いつもの生活から離れて、編み物に集中することにより、こころがスッキリします。

・好きなことをして、自分にご褒美をあげることができまます。

・編み物好きさんとの出会いがあります。

・持ち帰った作品はコーヒーポットをの下に敷いたり、使い方はアイデア次第で実際に使っていたけます。

 

日程と詳細
【かぎ針編みの鍋敷き作り】
イベント参加にはお申込が必要です。
■場  所:博多阪急8階『ユトリエ』ワークショップスペース
■日  時:7月6日(土)11:00~12:30/14:00~15:30
■参加費:2,700円(税込)
■定  員:先着:8名(WEB受付4名 / WEB受付以外4名)
■講  師:羽田野 まゆみ(編み物教室ジャーニー)
■受付方法:WEB / 電話(092-419-6011)・店頭受付

※このイベントはお申込後、WEB上でのキャンセルができません。

・7月6日(土)11:00~12:30
  WEB受付 4名 お申込みはこちら

・7月6日(土)14:00~15:30
  WEB受付 4名 お申込みはこちら

カラフルで太めの糸を使ってかぎ針編みで鍋敷きを作ります。編み方を覚えれば、糸を変えてご自宅で編むことも出来るようになります。

※このイベントはお申込後、WEB上でのキャンセルができません。

※都合によりイベントの内容が一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※WEB受付が満員の場合でも電話・店頭受付可能な場合がございます。
※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、3日前よりキャンセル料がかかる可能性がございます。博多阪急さんのHPはこちら

地図や駐車場についてはこちら

ごあいさつ
編み物教室ジャーニー 羽田野まゆみです。
いつもの編み物教室を飛び出して、いろんなところで、いろんな方と「編み物」を通して「同じ空間と時間」を楽しむことができるイベントはお家の中で一人で編む編み物とは、違った楽しみがあると思います。
編み物を楽しむ「空間・時間・気持ち」を大切に、ひとりでも多くの方に編み物の楽しさをお伝できたら・・・との思いから、いろんな所で活動をするようになりました。
私は、新しい出会いにいつもワクワクしながら、会場に向かう時の気持ちも大好きで、大切にしています。
今回ご提案させていただく、「かぎ針編みの鍋敷き」は、編み物の初心者さんにも比較的短時間で完成できることと、日常で使える小物ということをテーマにしました。また、夏の編み物に対するイメージを新しくできたら嬉しいです。
イベントでの編み物とは別に、「生活の中に編み物」を取り入れて、編み物ライフを楽しむお手伝いができたら幸いです。
編み物という手仕事は、気持ちがそのまま表れてしまうものなので、頑張ったり無理したりせずに、リラックスした気持ちで楽しんでいただけたら嬉しいです。
※前回のワークショップの様子です
=前回までのイベントはこちらから=

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください