【ハンカチタオルを編む会】手編みハンカチの編み方とお洗濯法
「お肌に優しいオーガニックコットン100%の手編みハンカチタオル」を編んでみませんか?
【ハンカチタオルを編む会】代表 羽田野まゆみからのご挨拶。
ハンカチタオルを編むことによって、編み物好きさんが繋がっったり、仲間と一緒に編むことによって、編み物の輪が広がることを願って、立ち上げました。
あみもの初心者さにも、お試しサイズで気軽に編んでいただける「ハンカチサイズ」です。
超初心者さは、棒針編みの基本が身に付く4つのステップで編むことのできる、シンプルなガーター編の「ハンカチタオルから編んでみましょう。
「簡単だけど、可愛らしくて、実際に使える」をコンセプトにしていますので、素材にはちょっとだけこだわってみました。
ここでは、「お肌に優しいオーガニックコットン100%の手編みハンカチタオル」についての説明をいたします。
■目次
1.手編みハンカチタオルの良いところ
2.基本的な編み方
3.お洗濯法
1.手編みハンカチタオルの良いところ
「お肌に優しいオーガニックコットンの手編みハンカチタオル」おすすめの理由・・・
・出産祝いや誕生日のプレゼントとしても喜ばれます
・天然素材100%だから肌に優しい
・吸水性が良い
・編み物初心者さんもチャレンジしやすいお手ごろサイズ
・棒針編の基本練習にぴったり
・編み図が読めなくても大丈夫
・お肌に優しいので編んでいても心が穏やかになります
・模様のアレンジが自由にできるので、編み物上級者さんも楽しんでいただけます。
※気を付けて頂きたいこと
・編み物初心者さんは、編み方の基本を練習してみてくださいね。理由は、コットンの糸は、糸割れがしやすく、伸びがないので初心者さんの編み物には不向きだと一般的には言われているからです。
実際に編んでいただくと、なかなか編み目が安定せず、キレイに編めずに心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、そのまま丁寧に、ゆっくりと編み進めてみて欲しいと思います。
・編んだばかりでは、ふにゃふにゃだと感じても大丈夫です。洗濯をすると編地が安定してきます。これは、編み物でいう「水通し」という作業にあたります。
2.基本的な編み方
編み方はとってもシンプルです。ガーター編みで真っ直ぐ編むだけ!
■用意するもの
■編み方の説明
①指でかける作り目で40目編みます。
②ガーター編みで正方形になるまで編みます。(※68段くらい)
3.お洗濯法
①洗濯ネットに入れます
②普通に他の選択物と一緒にお洗濯します(分けたりする必要はありません)
終わったらこんな感じで、くたっと湿っています。
③たたんで、手のひらで優しくパンパンと叩いたり、伸ばしたりして形を整えてあげます。
④優しく、真っ直ぐに干してあげまましょう。
角っこを1か所だけつまんだりすると、伸びてしまうので注意しいてくださいね。
【ハンカチタオルを編む会】からのお願い・お約束
●色・サイズ・縁編みなどなど自由にアレンジを楽しんで気軽に編んでみてください♪
●作品を編んでみたら、お写真やコメントをいただけるととっても嬉しいです。編み物の輪が、「手編みのハンカチ」から広がることを夢見ています♪
●SNSの投稿フリーです。「#手編みのハンカチタオルを編#編み物教室ジャーニー#あみものジャーニ」を付けるなど、参考にした旨のコメントの記載していただけると嬉しいです。
●編み物教室やサロン、ニットカフェ、お茶会、ワークショップ、委託販売やオークション出品、フリーマーケット、バザーやそれに類する販売など、お仕事として利用される場合は、著作権はフリーですが、「ハンカチタオルを編む会」代表 羽田野まゆみまでご連絡いただけますと嬉しいです。「編み物の輪を広げる活動」の一つとして、リンクを貼らせていいただいたり、ご紹介させていただきます。
連絡先メールアドレス:mayumi@amimono-hadano.net
【ハンカチタオルを編む会】代表 羽田野まゆみ
手編みのハンカチタオル 編み方「動画集」
柔らかくて 水分を良く吸い取ってくれる気がします
オーガニックコットンの肌触りと手編の愛称はとても良い感じですね。
コメントありがとうございます♪